災害後、断水時の注意点

加奈です💓

北海道で震度6強の地震がありましたね。

札幌の実家は、物は沢山落ちたものの怪我などなく皆元気のようなので一安心しました😌
地震発生から停電が続いていて、夕方からは更に断水となるそうです。

断水に備えて風呂場に水を貯めたり、給水タンクに備蓄したりすると思いますが、災害時の水の用途は簡単に挙げただけで以下の通り。

・水分補給用
・食事調理用
・歯磨き用(洗面・洗髪・入浴の代用としてウエットティッシュや赤ちゃんのおしりふきが有用です)
・トイレ用

この中で注意が必要なのが、トイレ用の水です。

洋式でも和式でも「断水していても排水できる場合は、バケツ一杯の水で排泄物を流すことが可能」と言われています。しかし、バケツで水が調達できる場合であっても、トイレタンクに1回分の水が残っている場合であっても、発災直後は水を流さない方がいいと言われています。

特にマンションが問題で、地震で排水管が損傷を受けやすく、外部から見てもわからないため水漏れが発生してしまうケースが多いそうです。戸建ての場合は、もし万が一詰まらせてしまうと、下水道が復旧しても長く使えない状況になります。そう考えると、やはり災害時用のトイレを常備しておくことが安心ですね😌

これ以上、地震の被害が拡大しないことを心から祈ります。

Kana🌼
きょうのBaby*3M27D

平成25年~
・防災危機管理者
・上級救命技能保有

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です