ついに背中移動…

加奈です💓

娘が生後半年、ハーフバースデーを迎えました。

朝からせっせと風船をふくらませて即席で撮影ブースをつくりバースデーフォトを撮影しました。彼女はつい先日、寝返り出来るようになったと思ったら、ここ数日でおぼえた背中移動……ずりずりと背中で掃除をしながら着実に行動範囲を広げています🤣

さて、今日は久しぶりに防災について。

豪雨災害や大きめの地震などが続いているので、普段より防災に対する意識も高まっていると思います。東京に住んでいる友人からも防災って何からやったらいいかわからないから教えて!とメールが来ました。

私も東日本大震災後に自分なりの防災スタイルを考えるようになるまでは何も知らないし備えていなかったので、その気持ちが痛いほどわかります。いざという時のために備えておかなきゃと頭ではわかっているんだけど、上手く行動に起こせないし何から手をつけたらいいか分からない。とりあえず買い物のついでにトイレットペーパーのストックを増やして満足したこともありました😂

ということで、これから5日間にわたって少しずつにはなりますが、私が実践している防災のコツやポイントをご紹介していこうと思います。特に子連れ防災についても書いていきます。

わが家の防災①避難バッグは一人ひとつずつ準備する

避難バッグは”家族で一つまとめて作ればいい”と考えてしまいがちですが、避難バッグは一人ひとつが鉄則です。

家族全員分を一つにまとめてしまうとどうしても重くなってしまい、いざ背負ってみると全く走れないほどの重量級なんてことも少なくありません。避難するときは出来る限り身軽であることが一番!家に全員がいるとも限らないので、基本的にいない人の荷物は持たないよと家族で決めておくといいと思います。

乳幼児を含めて自分で荷物が持てない家族の分もそれぞれ作っておいて、その場にいる大人が自分の荷物にプラスして持てるようにしておきます。大人の避難バッグをリュックスタイルにした場合、子どもを抱いて移動することを考えて子どもの荷物は横がけのものなどにすると便利です😊

eldest son*2y2m
eldest daughter*0y6m

2 COMMENTS

なみへいオヤジ

緊急時持ち出し品  おじさん達持病持ちは 半端じゃない程の量だよ

ジュニアちゃんが いっぱい持ってくれるようになるのを願うだけ  では?

返信する
杉浦加奈

なみへいオヤジさん♡
→そうですよね。常備薬などをはじめとして無くてはならないものをしっかり準備しておかないといけないですもんね。乳幼児もなにかと日用品が多いので、避難バッグに最小限のものを選び入れるのが大変ですε-(´∀`; )

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です