加奈です💓
北海道はラベンダーが見頃をむかえました。息子もラベンダーの花に……ではなくラベンダーによってきた蜂に興味津々😅それでも蜂のブーンという羽音が聞こえるくらい近づくと怖くなって逃げるを繰り返していました。
アロマテラピーでは万能精油とされているラベンダーの精油ですが、抗炎症作用や殺菌作用があって傷の治りを早めてくれたり、特に軽いやけどやかすり傷などへの効果が高いと言われています。痛みを抑えてくれるだけではなく跡も残りにくくなるそうです。
ちなみに私はラベンダーの精油を薄めたものを出産時にハンカチに吹きかけて香りを嗅いでいました。癒される香りで尚且つ分娩促進作用もあると聞いて一石二鳥だなと思って取り入れてみましたが、リラックスできて良かったです☺
本日も防災ミニ講座。きょうは子連れ時の避難スタイルについてです。
わが家の防災③避難時は抱っこ、避難所ではおんぶ
避難時は出来る限りベビーカーや自転車での移動は避けて、抱っこにします。ベビーカーは意外と安全に感じるかもしれませんが、地面からの距離が近いので地震などで巻き上がった粉塵などを子どもが吸い込んでしまう可能性があります。道に亀裂が入って凸凹していたり、障害物が道に落ちていたりした場合も身動きがとれなくなってしまいます。また、物が上から落ちてきたときに抱っこの場合は前かがみになれば子どもを守ることができるのも◎。
一方で避難所についたら両手が自由につかえて行動しやすいおんぶスタイルの方が楽だという被災経験のあるママの声を聞きました。私もおんぶ育児を時々おこなっていますが、家の中での活動量は抱っこよりも格段に増えます☺避難バッグの中には是非ともおんぶ紐を!
eldest son*2y2m
eldest daughter*0y6m
おじさんは以前 緊急用の笛持ってたけど 何処へ行ったのか?
ラベンダーのソフトクリームが食べたいよ
なみへいオヤジさん♡
→避難バッグもそうですけど、一度揃えてしまうと満足して定期的な点検・見直しなどは忘れてしまいがちですよね。。寝室に笛を準備しておくのはナイスです^ ^
ラベンダーのソフトクリーム、私み食べたいです~