加奈です💓
雪深くなるまえに車で南区の丘陵地にある”札幌芸術の森美術館”へ連れていってもらいました😊広大な敷地内に自然環境を生かして彫刻が展示されている札幌では有名な美術館。
今回は室内の特別展、世界で繰り広げられる多様なアートを収集した「球体のパレット~タグチ・アートコレクション~」を見てきました。
日本の実業家である田口弘氏と、その長女の美和氏が親子2代にわたって築き上げた作品の中から66点が紹介されている企画展です。
運動不足の息子には靴をはかせて散歩がてら美術鑑賞をさせてみましたが、インパクトのある現代アートも多くあって気になるの作品の前ではしっかり立ち止まって指を差したりしながら一丁前に鑑賞していました。写真は少し疲れて抱っこをせがみ始めた時の一枚。何はともあれ一緒に美術鑑賞ができる日がもうやって来たとは感慨深いです😂
ちょうどお昼をめがけて行ったので、帰りに芸術の森の中に併設されているビュッフェレストランに立ち寄りました。北海道の旬野菜が味わえると地元の人からも愛されているお店です。子連れにも優しくて、大人が食事をゆっくりしながら子どもを見守れるキッズスペースや子ども椅子のバリエーションも豊富。
▲子ども用の食器類等も充実しています
もちろんビュッフェのおかずも1歳児にも食べさせられる味付けのメニューが多くあって助かりました。息子も先週、体調を崩していたのを感じさせないくらいの気持ちのいい食べっぷりで安心しました😊
私もこれでもかというくらい北海道の新鮮野菜を堪能。ヘルシーで罪悪感なしにお腹いっぱいです。ご馳走様でした!
Kana🌼
eldest son*1y6m
30weeks of pregnancy
予定日まであと、64日
ジュニアちゃん 運動不足でストレス? そりゃぁ大変だね 益々外出時間が減る時期だけに 対応策考えなくちゃね 室内で豆柴飼ってた時は フローリングの部屋で走らせてただけだったので ストレス貯めてたみたいだけど ジュニアちゃん しっかり2足歩行2させてあげたいよね おじさんは食欲が衰えて1ヵ月以上で 歩行訓練も中断中 気力も体力も衰えてだけに 何か と検討中
ゆりえちゃん 久々に食事の紹介 ヘルシー志向な料理 あれなら食べられそうな予感がしたよ
なみへいオヤジさん♡
→そうですね。なんとかして打開策を考えてなくてはとは思い色々検討しています!
大型遊具などは折りたたみ式のものもあったのですが、口コミをみると簡単には片付けられないみたいなので空間占領しちゃいそうだし……まぁ、今のところ家中をいったり来たりしてはしゃいでいるので様子を見ていますw
ゆりえの料理どれも健康志向で美味しそうでしたね~(^ ^)