福は、いえーッ。

加奈です💓

2月に入りましたね。今月もよろしくお願いします😊
そして今日は節分。

124年ぶりに2月2日ということで、かなりレアなんだなと思って少しだけ調べてみると次に2日が節分になるのは2025年。ん?4年後。全然レアではない😂『うるう年の翌年は2月2日が節分』という流れは、当分は4年おきに続くみたいですね。過去には2月4日が節分だった年もあったりして、暦もひもとくとなかなかおもしろそうです。

わが家では、息子がつくったお面で豆まきをしました。大人が”鬼はそと〜福はうち〜”と言ったあとに、息子が”いえーッ”。

家ー?
イエ〜ィ?
・・・・・・???

まぁ、家に福が来てほしいという彼なりの表現と解釈します😂ちなみに娘はポカンと口をあけて空を飛ぶ落花生を見つめた後、高速よちよち歩きで落花生にむかって突進していったのでした。みなさんのところにも沢山の”福”が訪れますように🙌福は、いえーッ。

eldest son*2y8m
eldest daughter*1y0m

 

6 COMMENTS

なみへいオヤジ

ありゃ 落花生で節分したんだぁ  最近は恵方巻が主流になりつつあるのにね  おじさんはヘルパーさんに買ってきてもらった福豆を食べたよ

昨年は高齢者施設で 豆を撒いて 食べたのは 昔懐かしい 玉子ボーロを食べたよ

ジュニアちゃん 鬼 怖がらなかったんだね  エライ

返信する
杉浦加奈

なみへいオヤジさん♡
→そうなんです^ ^大人はもちろん恵方巻きも美味しくいただきました~
他の鬼は怖がって泣いていましたが、自分で作った鬼だけは正体がわかっているからか怖くないみたいです(笑)

返信する
ふくG(福市)

秋田で子供のころになまはげを体験した子。「しっこちびりそうなくらいに怖かった」そうです。鬼(自然?)の心は「優しく愛しいく、かつ、まっすぐに向き合わないととてもとても怖ろしい」のですね。どっちも大切なことだと思います。
 みなさん、元気そうですね!

返信する
杉浦加奈

ふくGさん♡
→初コメントありがとうございます!
私も小さい頃、秋田から来たなまはげを見て号泣したのを覚えています。日本の神話は形をかえてもいつまでも子どもたちに伝承されていってほしいものです^ ^

返信する
藤田 公一

閏年関連で2月29日生まれの人は、いつ年齢が上がるのかな!?
鬼と神の通り道は北東方向だそうです

返信する
杉浦加奈

藤田さん♡
→本当ですね~^ ^
鬼と神の通り道は同じ北東方向だったのですね。いつも詳細情報ありがとうございます!

返信する

なみへいオヤジ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です